次女と一緒に親子演奏『Misty』歌いました!!

こんにちわ、えつこです。実は昨日は娘の学校の授業の一環で音楽の発表会?みたいなのがあって、そちらで娘がまた歌ってきました。今回はJazzの名曲Mistyを歌いました。事前に本人に何の曲が良いか聞いたところ、Mistyが歌いたいとのことで、中でもサラボーンのバージョンが良いとのことで、今回は、Sarah Vaughanが1964年にスェーデンで歌ったものをそのまま耳コピ、採譜して本番に挑みました。

Mistyを母娘演奏

してきました。

Sarah Vaughanの歌ったMisty

原曲は、エロールガーナーの曲です。本人緊張したので、最初は歌詞飛ばしたり、あまり一緒に合わせる時間なかったから、ところどころ歌と伴奏があってないところあるけど、なんとか演奏できました。やっぱり人前で私はピアノあまり弾かないから無理矢理でも弾いていかないと上達しないなあーと思いました。しかしながら、娘は相変わらずのプロレベルの歌唱力。本当にすごいです。テクニックとかじゃなくて心に響く歌声です。良かったら聞いてみてください。ちなみに、今回私はこちらのMIstyのピアノ部分を耳コピしました。

まあまあ、似せて演奏できたかな?これからも大変だとは思うけど、機会があったら色々なところで母娘で演奏していきたいなあ。ちなみに今回音楽の先生には、今まで友達と共演とかはあったけど親子で演奏とかはなかったからとても良かったと言われました。

娘にはぜひこのプロ並みの歌唱力を活かしてバイトでも副業でも良いので将来歌手になって欲しいと親バカながらに思いました。

コメント