こんにちわ。最近クィーンシリキット王妃が亡くなってしばらく国全体も喪に服していたタイ、バンコク。私は相変わらずの空気読めないっぷりを発揮してクィーンシリキット王妃が亡くなった後も堂々とオレンジの服を着て街中を歩いてた。そしたら知り合いの方にオレンジは、アンチ王室を意味するからその服着たらダメだよ。地味目の服を着て歩いてねと言われる始末。ちなみに黄色は王室賛成派の色だから良いらしい。そういえば街のスーパーも昔はガンガンに激し目の曲をかけてたのに最近は結構大人しめのマイナー系のヒーリング系の音楽流れてる。日系のフジスーパーも昔はおよげたいやきくんばかり流れてたのに、最近は結構大人しめの曲流れてる。なんでも王室関係者が亡くなると二週間は喪に服すとかでその間ライブとかのエンタメは禁止らしい。実際私の知り合いのジャズミュージシャンも演奏を店側からキャンセルされたらしい。今年はそーいえば、ハロウィンもロイクラトンもかなりおとなしめだった。でももうそろそろ二週間経ちそうだから久しぶりに街の活気も復活するか?ところで昨日は念願のミシュランで働いていた日本人女性Ayaさんの主催する
A Tableの3周年ケーキバイキング
に行ってきました。
3周年記念ケーキブッフェ
は予約が取りづらく、ほぼ水曜日から土曜日まで朝10時からと12時からと14時からの回全ての回が990バーツ(約4500円)と言うお値段にも関わらずほぼ満席でした。私はこのソファー席でゆったり。娘と行ってきました。

これ全部食べ放題。楽しかった。特に私はこのお店の
フロランタンとレモンタルトとモンブランタルトが絶品
でした。他にもドルチェとかミルフィーユとかフルーツたっぷりのクリームブリュレも美味しかったです。
こちら一皿目、手前からモンブランタルト、レモンタルト、チョコレートミルフィーユとタルトタタンとクリームブリュレです。
2皿目スノーボール、フロランタン、マスカットショートケーキ、ドルチェ、パリスブレス?実はここに載せられないほどいっぱい私4皿も食べた。全種類制覇と一応2巡してみた。
でもここのお店乳糖不耐症の私が食べてもお腹を壊さないのでかなり良い材料を使ってケーキ作ってます。私は
バンコクではここのケーキが1番
と思ってるのでこれからも通い続けます。
せっかく体調悪いから4毒抜きとか頑張ってたのに全部今日で台無しじゃん。また不健康の道へと思いながらも美味しいものはやめられない。多分本当の病気になるまで甘いもの中毒は続きそう。
海外生活かれこれ14年これまでフィリピン、中国、シンガポールに在住していました。2016年8月よりカナダオンタリオ州オタワに在住。2018年に日本帰国。現在は主にモワットウィルソン症候群に関してや障害児情報、発達障害、レストランや美容情報を発信中




コメント