バンコクのオアシス緑に囲まれた一軒家風ヴィーガンカフェ『Kynd Kulture』

こんにちわ。今日はBTSエカマイ駅から歩いて15分ビックCの手前の小道を右に進んでいくとある

ヴィーガンカフェ『Kynd Kulture』

をご紹介します。今日こちらのカフェに一緒に行ったお友達はペスカトリアンなので、普段肉は食べておらず魚やお野菜を中心とした食事を心がけているので必然的に今日もヴィーガンカフェに行くことになった。ここのビッグCの手前の小道を歩いていると

こんな素敵なNoan Machaという素敵なお抹茶専門の店もあって、まるで京都に行った気分も味わえた。本当に歩いてるだけで気持ちよい。しかも最近は11月後半になり涼しくなり気温も23度くらい。空気も澄んでいてお散歩がとても楽しい。

そしてこの道をまっすぐ行くとこんな建物が見えてきました。

そしてお目当てのヴィーガンカフェにつきました。こちらのカフェお庭とかブランコがあってとても素敵。

天気の良い日はお庭のソファやブランコの上でお食事とかも良いかも。しかも

ペット可のカフェ

だから大好きなわんちゃん猫ちゃんと一緒にカフェに行けるのも最高、バンコクは大都市だから自然があまりないので結構普段から緑とか自然が恋しくなる私。いつもはコンドミニアムに住んでるからたまにこういう緑多い開放的なカフェに行きたくなる。

店内も本当に素敵。マジでくつろげる空間です。

一軒家風緑に囲まれたカフェ

メニューは携帯でメニューを読み取るタイプで便利。今回は

カシューナッツで出来たチーズを使ったCheezy rice ball

を注文。カシューナッツで出来たチーズは意外にスパイシーだったが、結構他の具材と混ぜて食べると美味しかった。ケールとかカボチャとか大根の漬物っぽいのとかトマトとかとにかく具沢山。中に入っていた紫の食べ物?多分クランベリー潰したやつがすごく美味しかった。そしてデザートは健康的なアサイボールをチョイス

Choco Choco Bowl

上にストロベリーとオレオクッキーナッツ類とチョコレートが濃厚のクリーミーなアサイボール食べ応え満点で美味しかった。本当ここの空間癒される。何時間でも滞在したい感じ。で、結局3時間くらいいた。これで全部で500バーツ(2200円)くらいでした。ちなみにお水は無料です。レモンの風味の香るお水で美味しかった。奥にはオーガニックのお店やわんちゃんのヘアサロンとかもあった。

本当バンコクには素敵カフェがいっぱい。また再来訪したいなあ

Kind Kulture
https://sideb.culinarytribune.com/ja/2024/07/28/近所にあったら嬉しい-kynd-kulture/

コメント