こんにちわ、悦子です。
ところで今週末のオタワの天候ですがとにかく暑かったです。もう9月終わりだと言うのにま
るでこの週末は両日とも真夏日のような暑さ、我が家も久しぶりにエアコンつけました。しか
も今日の日中の気温は32度ととにかく高くそして湿気もある暑さ、久しぶりに日本の夏を連
想させるような暑さに私もなんだか嬉しくなってしまいました。
とにかく夏が大好きな私としては、夏日が続いて欲しいと期待てしまうのですが、残念ながら
来週木曜日から気温がまたガクッと下がるような予感。。。。なんだか寂しい、でも残り少な
いオタワの残暑思いっきり楽しみたいと思います。
ところで、私は全然知らなかったのですが、今はちょうどオタワはりんご狩りの季節だそうで
して、しかもこちらでのりんご狩りが出来る期間がかなり短いと聞き、本当は口コミでも有名
な『Mountain Orchard』に行きたかったのですが、家から1時間以上かかるのと予想以上に
えりかが暑さのためか補習校から帰ってきた後夏バテのようにダウンしてしまったので、今回
は近場でお友達やご近所さんにもまあまあおすすすめと言われたこちらの
『Pinewood Orchard』へりんご狩り
に行ってきました。
こちら、実はうちから歩いていける距離にありますが、今回は車で行きました。
初めは歩いて行こうと思ったのですが、入り口からちょっと入ったところにりんご園があった
ので、車で行って正解でした。
こちらの芝生の上に車を停めいざりんご狩りへ🍎
駐車場の近くにこんな看板見つけました(笑)U-Pick、って言われなくても
自分でりんご取ります。。。
こちらの入り口付近で、
何やら竿のようなものを見つける。。
一応りんご園は木に登るのは禁止なので、こちらの竿を使って、高いところにあるりんごをと
ります。
早速竿を持ってりんごの木へ
みんなで頑張って竿を使ってりんごを収穫します。
えりかは手先が器用なのか、竿の使い方がいまいち分からず格闘している私を横目に
次から次へとりんごをゲットしていきました。
そしてお父さんもりんご狩りに挑戦
さすが背が高いので高いところにあるりんごも難なく収穫
りんごマスターな感じの余裕な表情、しかしあまり取り過ぎても大量にジャムとか
アップルコンポートとかアップルパイとか作らない限り消費できないので、15個くらい
りんごを取った後にお会計へ
こちらの小屋の中で収穫したりんごをグラム単位で売ってくれます。
中にはすでに収穫されたりんご達や
新鮮なお野菜達❤️
自家製のはちみつや
こちらの農園で採れたりんごで作った
アップルサイダー
も売っていました。今回りんごは15個くらいで6ドルくらい払いました。
料金表は以下の通り
そして、こちらのアップルサイダーは❤️
小さいボトルが5.5ドルで大きいボトルが7.5ドルでした。
しかし、このアップルサイダーがかなりおすすめ、普通の市販のジュースみたいに変に
甘くなく、りんごそのものの味が楽しめるジュース、うちは小さい方を購入してたった2日で
飲みきってしまいました。
こちらが小さい方のボトル
小さいと言っても1リットルはあるのでは?
こんな風に普通にグラスに入れて飲みます。本当に美味しい❤️
こちらが今回の収穫物
レジの方も大変感じが良かったです。しかしこのお姉さんにいつまでこちらでりんご狩りでき
るのか聞いたところ今週末までか来週末までとのことでした。😱
いやあーりんごの季節って本当に短いんですねー私たちはギリギリ間に合って良かったです。
りんご狩りは、この季節ならではのもの、子供にもきっといい経験になると思います。
余談ですが、日曜日はお友達の家のりんごの木に登って
りんご狩りをさせてもらいました(笑)木に群がる子供達、めちゃ笑える
Pinewood Orchard
101 Herzberg Rd, Nepean, ON K2K 2Y3
9月3日の週から収穫時期
毎週土日のみりんご狩りできます。
営業時間:9時〜17時まで
海外生活かれこれ14年これまでフィリピン、中国、シンガポールに在住していました。2016年8月よりカナダオンタリオ州オタワに在住。2018年に日本帰国。現在は主にモワットウィルソン症候群に関してや障害児情報、発達障害、レストランや美容情報を発信中
コメント
はじめまして、tomoと申します!
来年の6月より、オタワ赴任生活が決定したものです。
中学2年、小学5年の子供達がおります。
バンクーバーやトロントとくらべ情報が少なく学校情報等、困惑しております。
下の息子が先天性の心疾患があるので、よけいにかもしれません。
またブログを拝見させてもらいながら、色々教えて頂ければ…と思っております。
よろしくお願いしますm(__)m
tomoさん、こんにちわ。オタワに赴任されるんですねー確かにオタワは意外に情報少なかったりしますよね?私もこちらに初めて来た時は苦労しました。
どのくらいお役に立てるかわかりませんが、何か聞きたいことなどあればいつでもご連絡ください。息子さんの件心配だと思いますが、こちらには
CHEOという子供の病院もあるので、そちらに相談されてみるのもいいかもしれませんね。