こんにちわ、悦子です。そしてまたまたブログは更新が滞っていました。最近持病の腰痛が悪化し坐骨神経痛になってしまったのかとにかく椅子にずっと座るのが辛いです。本当整体とか整骨院とか整形外科とかペインクリニックとか色々行ってるのに一時的には良くなってもちっとも良くならない。。筋トレも毎日してるし、痩せたのになぜ良くならないのだろう?どなたか治し方知ってたら教えて貰いたいくらいです。さて今日は先日うちの次女が学校の文化祭みたいなので歌った動画を紹介しようと思います。コロナだった関係上ここ2年くらい次女の学校では文化祭みたいなの出来てなかったのですが、なんと久しぶりにひと家族2名までと人数制限をして、それから屋台みたいな飲食スペースとかも一切なしで文化祭が開催されることになりました。当日はお天気もよくこんな感じ
コロナなんか全くなかったかのような光景でした。
うちの子供はこんな缶バッチを作って売ってました。
この缶バッジのデザインはほぼ全てうちの子がデザインしたものらしい今はCanvaとかのアプリがあるからこんなのもそのアプリ使えばすぐできるらしい。便利な世の中になったものだ。
そのほかスマホのケースを売ってたり、いらないものを集めた古着のバザーコーナーがあったり、これはこれで十分楽しめたし、何と言ってもまた同じ学校の保護者の人たちが集う場所が出来たのはなんと言っても良かったです。そしてこちらがうちの子の動画、なんと文化祭の特設ステージで熱唱することに。
EaglesのDesperadoを独唱
家でも毎日練習してたけどまさかここまで上手いと思わなかった。職場の人に見せたら涙ぐんでくれた人もいたので良かったら聴いてください。
将来は歌手になりたいそうな。まあ、なれなくても若い頃にしっかりした夢があるっていいですね。うちはもう一人の障害児の育児に手がかかるためあまり手をかけて育ててあげられなかったので、ほぼ放任で育っている次女ですが、しっかり育ってくれてるみたいなので嬉しいです。本当親はなくても子は育ちますねー

海外生活かれこれ14年これまでフィリピン、中国、シンガポールに在住していました。2016年8月よりカナダオンタリオ州オタワに在住。2018年に日本帰国。現在は主にモワットウィルソン症候群に関してや障害児情報、発達障害、レストランや美容情報を発信中
コメント