バンコク

スポンサーリンク
タイ

センセープ運河に消えた携帯電話

こんにちわ、悦子です。実は明日から次女が2泊3日で新しい学年が始まる為のオリエンテーションキャンプみたいなのに行ってきます。次女はてんかん持ちなので薬も事前に準備して持って行ったり、意外に準備するもの多くて今そのキャンプに持って行く物リスト...
タイ

Diorみたいな真っ白なカフェ〜Flat +White〜

こんにちわ、悦子です。そして先日は店舗全身真っ白なカフェ Flat +White に行って来ました。普段出不精で引きこもりがちな私ですが、日本からお友達が来ると超社交的でアクティブな友人に感化され、にわかアクティブな人間になります。この...
タイ

ありちゃんの学校生活

いよいよありちゃんの学校生活始まりました。学校では毎日ありちゃんの学校での様子を教えてくれるから、本当に助かってます。毎日こんな感じで楽しく学校に行ってるみたいです。 障害児の調理実習 フライドポテト作ってるみたい。。あ...
タイ

障害児の歯医者通いってこんなに大変!!

こんにちわ、悦子です。ところで最近のありちゃんは歯磨きする時にものすごく口を開けるのを嫌がりさらにはある特定の部位を磨こうと思うと体をそらしてなかなか思うように歯を磨かせてくれなかったので、重い腰を上げて歯医者に連れて行くことにしました。歯...
ダイエット

私のおすすめ吉野俊明先生の動画で食事改善し史上初51kg台へ

こんにちわ、悦子です。最近はまた持病の足底筋膜炎が悪化し、かなり行動が制限されておりました。足底筋膜炎とはようは足の裏の筋肉が炎症を起こし、そこに負荷がかかると痛くなる病気です。足裏は歩く時に絶対使う筋肉なので、日常生活に凄い支障が出ます。...
バンコク

多分歌う為に生まれてきた娘Etta Jamesの『At Last』を熱唱

こんにちわ、悦子です。今日は我が家の次女のことについて書こうと思います。実はうちの次女は歌を歌うのが好きでもう暇さえあれば所構わずどこでも歌ってます。実は自慢ではないが、彼女が7歳くらいの頃日比谷線に乗って移動中、電車の中で娘と話をしていた...
音楽

Yohan Kimの枯葉『Autumn Leaves』を耳コピしてみました🎵

こんにちわ、悦子です。最近すっかりブログ更新ご無沙汰してました。ところで、最近のバンコクはというと、無事に旧正月を迎え街は赤色の洋服を着た人たちで賑わってます。あの独特のライオンダンスも見れたりして。しかしもう気づいたらあっという間に2月も...
習い事

ホレスシルバーの名曲『Nica’s Dream』を耳コピしました

こんにちわ、悦子です。そして気づけばもう2月。毎年年初めの1月から3月まではここ数年ものすごく早く過ぎ去って行くと感じているのは私だけだろうか?そして私のバンコクの生活は2023年も2024年もあまり変わらず過ごしています。今は本当に仕事と...
タイ

ありちゃんの冬休み〜タラートノーイ編〜

こんにちわ、悦子です。先日カウントダウンしてたと思ったら、もう気つけば1月第2週目。やっと子供達の長い冬休みが終わりました。子供達は今日から学校です。冬休み色々行きました。特に重度の知的障害があるありちゃんは、お友達はいないし一人で外出する...
タイ

エムスフィア前広場のカウントダウンの様子&花火直後の私に起こった大惨事について

2024年あけましておめでとうございます。そして今年もどうぞよろしくお願い致します。今年は去年と違って心機一転体調を見つつせっかくタイに住んでるので色々な事に可能な限りチャレンジしていきたいと思っております。そして先日の記事でも書きましたが...
スポンサーリンク