北海道 美瑛の素敵な丘と素敵な宿『フォテージイン美瑛』 こんにちわ、悦子です。実は最近もまたまた私用で忙しくすっかりブログ更新するのを忘れてました。そして今日も旅行の忘備録についての記述です。今日は小樽から次に向かった美瑛の想い出について書こうと思います。こちらの美瑛小樽からは思ったより遠く大体... 2020.08.16 北海道現地情報観光情報
北海道 今なら安く宿泊可能『ホテルノルド小樽』と小樽観光 こんにちわ、悦子です。今日は洞爺湖を後にした後向かった小樽観光について書こうと思います。小樽には本当はニセコを通って積丹半島の方を回ってから行きたかったのですが、今回は一番最短距離で移動する為、ルスツの方を回って札幌を通過する感じで小樽に向... 2020.08.11 北海道現地情報観光情報
北海道 無人島に行ける洞爺湖の遊覧船と2重の塔がある浮見堂 こんにちわ、悦子です。それにしても連日暑すぎる。。。最近はなかなか足が外に向かなくなってしまいました。しかし今年の夏去年より暑くないですか?そんな時家に引きこもりながら考えるのは先日訪れた北海道の思い出。今日は洞爺湖観光に焦点を絞って書いて... 2020.08.09 北海道現地情報観光情報
北海道 洞爺湖にある『昭和新山熊牧場』 こんにちわ、悦子です。しかし今日も暑かったですねー私はこの連日の暑さにやられ今日も家で巣篭もりしておりました。さてさて今日はまたこの前の旅行の話の続きをしたいと思います。今回は洞爺湖で行った 昭和新山熊牧場 の話をしたいと思います。本当... 2020.08.07 北海道現地情報観光情報
北海道 洞爺湖万世閣レイクサイドテラスホテル&ロングラン花火大会 こんにちわ、悦子です。しかし梅雨明けした東京本当に暑いですね。今日は気温が体温くらい上昇するとの予報が出ております。そんな気温だとなんだかマスクして外に出ると頭がボーとしてしまいそうです。熱中症には皆様くれぐれもお気をつけください。さて今日... 2020.08.06 北海道現地情報観光情報障害児育児未分類
現地情報 もうすぐ閉園する『としまえん』に行ってきました。 こんにちわ、悦子です。最近は梅雨のせいかものすごい暑い日が来たと思ったら次の日はまた突風が吹くほど強い雨に襲われるようななんだか安定しない天気が続いています。実は次女の学校はもう夏休みになってしまった。。でも私が外に連れ出さないと毎日家にい... 2020.07.05 現地情報観光情報東京@日本
高松 昭和にタイムスリップしたような感動がある『二十四の瞳映画村』 こんにちわ、悦子です。雨から一転今日は良い天気です。今日も最近の日課の公園にてボール遊びをしに行って来ました。しかし公園でのどかにボール遊びなどしていると近所の犬とかも遊びに来たりちびっこ達もちびっこのご家族とキャッチボールとか大縄跳びとか... 2020.04.21 高松現地情報観光情報障害児育児
高松 高松にある小豆島のオリーブ公園 今日は緊急事態宣言が発令されてから2回目の土曜日。でも幸か不幸か外は大雨だったので、外に行きたいという気分にはならない天気なので、今日は一日お家で過ごそうと思います。。そして相変わらず外出自粛中なので、今日は先月行った徳島旅行の続きを書こう... 2020.04.18 高松現地情報観光情報
徳島 徳島鳴門に行って水中観潮船に乗って『うず潮』見に行って来た!! こんにちわ、悦子です。ところで日本では今病院での集団感染などが広がっていますが政府の緊急事態宣言と休業要請により街には人が少なくなりました。個人的な感想としては、ニュースで言ってるよりも電車に乗ってる人も少なくなったようです。昨日の東京の1... 2020.04.15 徳島現地情報観光情報障害児育児
徳島 飛行機に乗って食べに行きたくなる鯛塩ラーメンの名店『堂の浦駅前店』in 徳島 こんにちわ、悦子です。ところで昨日は東京地方で3月終わりだと言うのに雪が降ってびっくり。新型コロナウィルスにしても、この季節外れの雪にしてもなんとなく尋常でない不気味さを感じてなんとなく不安になっています、と思ったらやはり不安が的中なんと私... 2020.03.31 徳島現地情報観光情報