バンコク 2023年の幕開けはまさかのコロナウィルス感染!! あけましておめでとうございます。バンコクも2023年を迎えましたが、新年を迎えた割には街の至る所で盛り上がってる様子が見受けられない。しかも2023という文字すら街中で見かけないのはなぜだろうかと思ったが、ここ10数年アジアどさ回り(アジア... 2023.01.09 バンコクバンコク@タイ現地情報海外子育て障害児育児
タイ シェシバタ365バンコクの美味しいクリスマスケーキとありちゃんの近況 こんにちわ、悦子です。やばい、またブログの更新が遅れていました。さて私の今住んでいるタイのバンコクはクリスマスも近くなって来て結構涼しくなって来ました。朝は大体20度くらい、とても過ごしやすい気候です。(昼間はそれなりに暑いけど)カナダに住... 2022.12.25 タイバンコク現地情報海外子育て障害児育児
音楽 次女レ・ミゼラブルの『On my own』を熱唱!! こんばんわ。悦子です。ところで今日は昨日見に行った次女の学校内でのスクールコンサートでの話を書こうと思います。実はうちの次女学校の課外活動を沢山しておりまして、今現在は週3で器械体操(ジムナスティックス)と週1で歌のレッスンを取っています。... 2022.12.07 音楽タイバンコク現地情報海外子育て未分類
タイ MOCA現代美術館に遊びにきました。 こんにちわ、悦子です。ところで最近また身体の調子が悪くまたまたブログの更新遅れてました。実はこっちに来てからなった足底筋膜炎の症状にここ4ヶ月ほど悩まされてます。今まで腰痛とか坐骨神経痛とかの問題もあったけどこちらの方がより深刻です。症状と... 2022.11.29 タイバンコク現地情報観光情報
タイ 日本人のお友達がタイ🇹🇭に遊びに来てくれました〜ワットパクナム編〜 こんにちは、悦子です。実は先週の9月27日から10月4日まで計6日間お友達が日本から遊びに来てくれました。日本でもコロナの状況もなんとなく下火になりつつある今日この頃、でも海外旅行はちょっとまだ早いよねーなんて考えている人が多い中本当に遊び... 2022.10.08 タイバンコク現地情報
バンコク チャオプラヤー川沿いの景色とワットポー&ワットアルン こんにちわ。実は私最近体の調子本当に悪いです。。腰痛は前からあったのですがなんと足底筋膜炎とかいう病気になってしまい、かかとがとにかく痛い。。特に寝起きで最初に足を一歩踏み出す時が非常に痛いです。しかも腰痛の方はなんとかYoutubeの動画... 2022.09.16 バンコクバンコク@タイタイ現地情報観光情報
タイ 土日限定『チャトゥチャックウィークエンドマーケット』へ こんにちわ、悦子です。今週の土曜日はこちらに来てからずっと行きたいと思っていた チャトゥチャックウィークエンドマーケット に行ってきました。こちらのウィークエンドマーケットは 土日のみ開催のマーケットで1500店舗のお店が出店 して... 2022.08.29 タイバンコクバンコク@タイ現地情報海外子育て海外生活
バンコク タイバンコクでの子供達の学校生活について こんにちわ、悦子です。今日は子供達の新しい学校生活について書こうと思います。こちらに来てから早いもので1ヶ月ありちゃんは新しい学校に通い始めて早2週間半次女はもうすぐで2週間になります。ありちゃんも次女もすっかり学校には慣れて次女は早速お友... 2022.08.27 バンコクタイ現地情報海外子育て障害児育児
タイ 東京のお菓子と言い張るタイの屋台のおやつ『カノム・トーキョー』 こんにちわ、悦子です。さて子供達はまだ学校に2週間くらいしか通ってないけどもうお友達も出来たみたいで昨日も早速次女はタイに来て初めてお友達とボーリングをしにサイアム駅まで昼頃出かけてそのまま一人で夜まで外をほっつき歩いていました。異国の地な... 2022.08.22 タイバンコク現地情報
タイ 昨日は母の日でした@タイ・バンコク こんにちわ、悦子です。ところで、実は昨日8月12日金曜日はタイの祝日でした。なんと タイの母の日(ワン・メー)は8月12日 なんだそう。この日はタイの前国王のプミポン国王の奥様のシリキット王太后のお誕生日で1976年から母の日に制定され... 2022.08.13 タイバンコク現地情報